トップページ

会長ご挨拶

学位授与式を迎えられたみなさまへ

春らしい陽気が続き、福岡女子短期大学の坂道の桜もつぼみがほころび始めました。
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。ご家族の皆様のお喜びもひとしおのことと存じます。

とても長かったコロナ渦での学生生活。感染者数が減少傾向になってきた今、晴れやかな門出を迎えられることをとてもうれしく思います。
皆様におかれましては、たくさんの制約を乗り越えて、立派に学生生活を過ごされたお姿 誇らしく思います。これから社会に飛び立ち、ようやく皆様の実力を発揮できる時がきました。きっと様々な状況にあっても、世の中の変化に機敏に対応し、おおいにご活躍されることと祈念いたします。

皆様のご活躍が先生方をはじめ、卒業生会員の励みになります。卒業を迎えた、今日限りではなく、短大と風早会とのつながりを大切に思ってくだされば嬉しく存じます。

さて、私共、福岡女子短期大学同窓会風早会の活動としましては、卒業生名簿の管理をはじめ、活動報告や予定などを記載した会報の作成やホームページの公開をしております。卒業生に集まっていただく企画も行っておりますので、皆様もお気軽にご参加お願いいたします。

風早会の会員数も3万に届こうとしており、卒業生は日本だけにとどまらず、世界でも活躍されておられます。皆様もきっと先輩方のようにご活躍されることでしょう。風早会はいつも皆様を見守っております。社会に出ると、時に壁にぶつかる時があると思います。そういう時は、先生方や同窓会風早会、先輩方を大いに頼って、息抜きに学校に遊びにいらしてください。

最後に、健康に留意され、素敵な社会人として歩んで行かれます事をお祈りして、お祝いの言葉とさせていただきます。

令和5年3月17日
福岡女子短期大学同窓会風早会
会長 土内 華誉子


 

 

 

キャンパス

風早写真館 リレーブログ スタート!

開学50年を迎えた福岡女子短期大学を卒業した
風早会の会員は28000名。
会員おひとりおひとりの近況や思い出をブログ形式で紹介します。
書いていただく方は、自薦他薦かまいません。
最後に次の方をご紹介ください。
ブログをつないで福岡女子短大の輪を広げましょう!


風早会フェイスブックは↓をクリック
facebook